大学院OPTIMIZEコース---合格するエッセイ作成からインタビューなど申請フルサポート
【オプション】添削エクスプレス---大学院OPTIMIZEコースを短期間で仕上げたい方向け
【オプション】OPTIMIZE TRANSLATION---大学院OPTIMIZEコース向け翻訳サービス
【オプション】インタビュートレーニング---大学院OPTIMIZEコースのオプションサービス
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
大学院OPTIMIZEコースでは、プライベートコンサルテーションと無制限添削で、あなたのライティングをゼロからサポートいたします。エッセイから推薦状、履歴書を総合的にアドバイス・指導することで、あなたの申請書類を志望校の合格レベルへと導きます。(New Standardのエッセイ作成のプロセス「オプティマイズ」の詳細は こちらをお読み下さい。)
コース内容:
費用 1スクール(1エッセイ) 142,000円
*エッセイ複数の場合:1エッセイ追加毎に「12,500円」加算となります。
複数のスクールをお申し込みについて:
エッセイが全て1つのスクールの場合
2スクール 160,000円
3スクール 185,000円
4スクール 205,000円
5スクール 225,000円
*エッセイが複数あるスクールが追加の場合は「追加エッセイ数x12,500円」が加算となります。
複数申込みの費用の例
1. A大学:エッセイ3つ ー 追加はPolicy Statement、Leadership essay2つ (Statement of Purposeは基本セットに含まれます)
料金:167,000円(内訳:1スクール1エッセイ 142,000円 + 追加エッセイ2つ 12,500円x2=25,000円) |
2. B大学:エッセイ1つ
追加料金 = 24,000円 |
3. C大学:エッセイ1つ
追加料金 = 24,000円 |
4. D大学:エッセイ2つ ー 追加は Leadership essay
追加料金 = 24,000円 (leadership essayはA大学で加算済ですのでエッセイは1つとみなします) |
5. E大学:エッセイ3つ ー 追加 Policy Statement、Weakness essayの2つ
追加料金 = 36,000円 (内訳:24,000 + 12,500。Policy statementはA大学で加算済ですのでWeakness essayのみ加算となります。) |
よって上記5スクールの合計は:275,000円 |
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
全てのエッセイ添削において、カウンセラーからの返却は翌々日返却(基本、受付確認時より48時間、祝日・日曜はお休みのためカウントされません)となりますが、このオプション「添削エクスプレス」を利用すると、添削返却がスピードアップの「翌日(24時間以内)返却」となります。 できるだけはやく添削を返却してもらいたい、また短期間のスケジュールでエッセイを完成させたい場合はこちらをぜひご利用下さい。サービス開始後の追加も可能です。
大学院OPTIMIZEコース費用の35%割増
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
こちらは上記の大学院OPTIMIZEコースを申し込まれた方のオプションメニューとなり、申請書類を日本語にて用意された方向けの翻訳サービスです。申請スクールを想定しての翻訳をし、申請準備の効率アップをサポートいたします。
費用 1文字あたり7.5 円
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
こちらは書類選考に合格した方のみのオプションメニューとなり、コンサルタントが試験官の立場となって実際のインタビューを想定して行う実践的なインタビュートレーニングです。
英会話のレッスンとしてお受けすることはできません。
サポート内容
費用 35,000円
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
非常に質の高いサービスで、大変助かりました。エッセイの作成は、合格者のものを見ても、参考書を見ても、どのように書けばよいか全く手がかりがつかめない状態だったので、コンサルティングを受けなければ、出願の締切までに一通りのものを書き上げることさえ困難だったと思います。